新入荷 再入荷

新品 国宝姫路城 幻の瓦 皿立付き 飾り瓦 純金箔 揚羽蝶紋 高級お歳暮ギフト

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5633円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20952108368
中古 :20952108368-1
メーカー 新品 発売日 2025/02/14 12:15 定価 7222円
カテゴリ

新品 国宝姫路城 幻の瓦 皿立付き 飾り瓦 純金箔 揚羽蝶紋 高級お歳暮ギフト

※同じ物を2個出品中。まとめ買い希望の方はコメントしてください。プロフ読んでください!純金箔の蝶が描かれた、華やかな飾り瓦です。暗所で保管していました。皿立つきです。大きさ 約9×9.5cm、厚さ 約1cm、重さ 183.5g自宅保管、素人検品をご理解のうえ、ご購入をお願いします。発送までの日数は念のため長くしています。・幻の瓦この神秘的な名前の瓦は昭和31年から8年の歳月を費やして完成した姫路城昭和の大修理のとき天守閣の壁の中から発見されたもので、何に使われていたかわからないことから名付けられました。池田家の家紋である揚羽蝶紋と、官位を表す桐紋の2種類があります。その形式からみて輝政築城当初のもので、池田家の定紋瓦の中でも最も躍動感あふれるものです。この飾り瓦は、原寸の約1/4の大きさに縮小したもので、昭和の大修理の際に実物から採った型をもとに当時、瓦製作を手がけた小林伝統製瓦が製作しました。製法のしおり・手づくりのこだわり型作りに始まり、型抜き、表面の磨き、10日間に及ぶ表裏干し返しの自然乾燥まで全ての工程が熟練職人による丁寧な手作業です。小林伝統製瓦伝承の技が込められています。・炎の証数百年の耐用年数を求められる文化財用の瓦。これは姫路城昭和の大修理当時と同じ、長時間高音焼成によるものです。稀に見られる反り、細かいひび、表面の荒れた風合いは1100度を超える苛烈な炎の証です。・金箔仕様瓦金箔仕様の瓦には純金箔(22金)を使用しています。輝きを最大限に引き出すため3回の下塗りを経て金箔を施し、さらに保護の上塗りを行っているので本来の瓦に比べ多少色が異なります。※この絢爛たる輝きを末長くお楽しみ頂くために表面をこすったり、物を当てないで下さい。幻の瓦 飾り瓦 複製瓦 瓦 手作り 手づくり 世界文化遺産 国宝 姫路城 姫路 播州 蝶 金 純金箔 金箔 創業明治41年 小林伝統製瓦 屋根瓦 小林平一 鬼師 コレクション 武士 サムライ お土産 おみやげ 置物 置き物 オブジェ 起物 開運 招福 開運招福 風水 占い 運勢 インテリア 小物 インテリア小物 雑貨 インテリア雑貨 和物 和風 和室 正月 お正月 新年 新春 謹賀新年 賀正 年賀状 お祝い 敬老の日 文鎮 ペーパーウェイト 書道 日本 JAPAN

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です